就職活動で戦うために、就職支援の一貫でプログラミング学習をサポート

就職活動で戦うために、就職支援の一貫でプログラミング学習をサポート
OVERVIEW

レバテック株式会社 様

レバレジーズ株式会社のグループ会社として2017年8月に分社化し、ITエンジニア・クリエイターに特化した人材関連サービスを提供している。業界に特化したエージェントならではの深い企業理解と専門性に基づき、「レバテックキャリア」や「レバテックダイレクト」など、IT人材に関わるキャリア支援サービスを多岐に渡り展開。

(参照URL:https://levtech.jp/

目的    
GOAL
  • エンジニアとして新卒入社する学生が入社後にスムーズに開発環境に慣れるためのスキルアップ
  • 経験者採用がメインの企業による新卒エンジニア採用のハードルを引き下げる
課題    
ISSUE
  • 実務経験とプログラミング経験のない学生が就職で不利になっており、就職機会がなかなか得られない
結果    
RESULT
  • 新卒入社する学生のスキルアップが叶い、入社後に活躍できる土壌ができた
  • 新卒エンジニアを採用しなかった企業が採用してくれるようになり、サービスへの信頼感が生まれた
レバテック株式会社 様
レバテック株式会社 様

レバレジーズ株式会社のグループ会社として2017年8月に分社化し、ITエンジニア・クリエイターに特化した人材関連サービスを提供している。業界に特化したエージェントならではの深い企業理解と専門性に基づき、「レバテックキャリア」や「レバテックダイレクト」など、IT人材に関わるキャリア支援サービスを多岐に渡り展開。

(参照URL:https://levtech.jp/

Progateで基礎知識を身につけてもらうことで、スムーズに入社ができる

Q. Progateを導入した背景を教えてください。

「レバテックキャリア」、「レバテックルーキー」でProgateを活用しています。今回は「レバテックルーキー」での活用をメインに回答させていただきます。

「レバテックルーキー」は、ITエンジニアを目指す新卒学生向け就活エージェントです。新卒の場合だと、実務経験はもちろん、プログラミング経験がないことがほとんどです。

そうなると、企業に新卒エンジニアの採用を進めても、経験者を希望するので中途採用を優先されてしまいます。エンジニアを志望する学生が、就職の機会をなかなか得られない課題を感じていました。

そこで、内定承諾後の学生にProgateを提供することにしました。Progateで学び、基礎知識を身につけてもらうことで、内定承諾後にスムーズに入社ができることを企業にアプローチできるようにしました。

内定承諾後にProgateで学習してもらうようになってから、新卒エンジニアを採用する経験がなかった企業も、「レバテックルーキー」を利用して採用してくれるようになりました。

Progateで知識をキャッチアップし、入社後の開発環境に慣れていくまでの道筋を作る

Q. Progateを選んだ理由と、提供している理由を教えてください。

一番の理由は、学習ハードルの低さと手軽さです。

他のプログラミングスクールは授業料が比較的高いので、費用面を理由になかなか勉強できない学生も多くいます。Progateは安価で、登録した瞬間から学習を開始できる手軽さが良く、ユーザーに寄り添う姿勢を感じました。

Progateだけでハイレベルなエンジニアリングは学べませんが、プログラミングが楽しいと思えるレベルまでは到達できます。スモールステップで学べるし、レベルアップなどの仕掛けによるゲーミフィケーションで進められて、学習が楽しくなる。挫折を味わう前に、プログラミングを楽しんでもらえる入り口を提供できるのが良いですね。

「レバテックルーキー」を利用して内定承諾を得た学生には、無料でProgateを半年間提供しています。就職支援をして終わりではなく、就職してから活躍することを目標としているためです。

レバテックルーキーで採用する学生は、入社前にしっかり学習をしてくれている

Q. 学習対象者はどういった方が多いのでしょうか?

「レバテックルーキー」のサービス自体は理系の学生が多く、Progateの利用者に絞ると文系の学生が多いですね。文系だと授業でプログラミングに触れる機会も少ないですし、プログラミング未経験の方が多いので。

今はエンジニアを志望する文系の学生も多いです。昔は大手企業に入社すれば安泰だという風潮がありましたが、今は自分にいかにスキルをつけるか、市場価値を高められるか、そういった考え方を持っている学生が多くいます。自分自身に職能をつけたい、スキルをつけたいと思っている学生も増えました。

Q. 学習してくれた方の評判はいかがでしょうか。

入社予定の会社で使用する言語を学べるので、「入社前に準備ができて安心できた」という声は多いですね。

提供後の学習については、自由にやってもらっています。半年間、しっかり学習してくださいねと伝えはしますが、管理をしすぎてしまうとプログラミングを嫌いになりかねないなと。それは避けたいので、学習はあくまで個人の選択に委ねています。

ただ、みなさん意欲的に取り組んでくれています。入社後に企業の方から「レバテックルーキーで採用する学生は、入社前にしっかり学習してくれている」「事前にProgateでキャッチアップしてくれていて助かった」といった、お声をいただくことも多いです。

入社後に活躍し、その活躍によって社会にインパクトを残してほしい

Q. Progateを学習した方に期待していることはなんでしょうか。

入社後に活躍してくれること、その活躍によって入社した企業が成長してくれることですね。そして社会にインパクトを残して欲しいです。Progateには、入社までの橋渡し的な存在を期待しています。Progateで学習すれば、スムーズに入社して活躍ができるし、会社も成長できる。

多くの就職支援サービスは、たくさんの求人を送って、内定がでたら終わりという企業が多いと思いますが、僕たちは学生が叶えたい夢や今のスキルに応じて、候補企業を3社〜4社ほどしか出しません。企業からすると大量に受けているうちの一社ではなく、しっかり選んでマッチングした一社になりますし、学生にとってもしっかりキャリアや夢を考えられる一社になります。これは双方にとってすごく強みです。

エンジニアに絶対的な安心を与えることがミッション

Q. 非エンジニアである営業やアドバイザーの方がプログラミングを学習する意義はなんでしょうか。

エンジニアからの信頼を得るためです。僕たちのミッションは、エンジニアに絶対的な安心を与えること。

話をしてくれても、こちらが理解できていないと、相手にもそれが伝わってしまい、表面的な会話しかできなくなります。エンジニアと同じくらい理解ができていないと、安心を与えることはできません。エンジニアのキャリア支援をしている以上、相手の仕事が手に取るようにわかることが重要です。

Q. プログラミング学習に対するアドバイスがあればお願いします。

何かに躓いたとき、自分で解決する時間を諦めずに持って欲しいです。会社から評価される人は、自分自身で何かを解決してきた経験が多い人です。

わからないことがあったとき、誰かに聞くことも大事だと思いますが、一度自分で調べて乗り越えられないかチャレンジしてみてください。Progateのレッスンで詰まった時も、すぐに答えを見るのではなく、まずは自分で考えたり、調べたりすることが大事だと思います。

自走力を養うことで、活躍できるエンジニアになれます。

仕事に活かせるプログラミング学習をはじめよう

ご相談いただければ受講レッスンの提案や導入サポートもいたします
お気軽に資料をご覧いただきご検討ください

プログラミングに関する不安やお困りごとがある方は
法人資料のダウンロードはこちら
今すぐご利用を開始したい方はこちら